前の10件 | -
まるごと猫フェスティバルin 神戸に出展します
次回出展のお知らせ。


いつも1年に1回阪神百貨店で開催されてる
「まるごと猫フェスティバル」が
神戸に来ます!
そごう神戸店に8月28日から9月2日まで
まだまだ暑い![[がまん顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/208.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
ですが
![[がまん顔]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/208.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
猫作品勢揃いですのでどうぞ
涼みに来て下さいませ。
テシゴトは今年も頑張って神戸に通います!
怒涛の8月ラストの出展です。
頑張ります!
松坂屋名古屋店の「ねこ展」に出展いたします!
こんにちは
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
梅雨明けしましたね。
これから暑い?日が続くのかな?
汗かくのがあまり好きでないテシゴトです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
暑いのも寒いのも苦手の虚弱体質。
しかし最近は、アプリ使って
ウォーキングにただ今ハマっております。
ただひたすら歩くと言うのは私向き。
意外に続いてます。
夜、晩ご飯食べてから
野良ニャンコ探しに歩きにいきます。
これから暑くなってちゃんと続くかな?と
心配ですが…。
さて、次回出展予告。


初めて名古屋に出展いたします。
ちょっとドキドキですが。
まず、愛知方面の方々に私の作品を
受け止めてくれる方がおられるかな?
ちゃんと粗相のないように売場に立てるかな?
最初の最初ってとっても不安、不安。笑
とにかく頑張ってみます!
是非ガチガチに緊張したteshigotoを見に来て下さいませ。
*teshigotoは7日、8日、9日に売場におります。
そしてその後…怒涛の出展
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
大丸梅田店
梅田にゃん活部 presents
猫としあわせdays 8/7(水)〜8/20(火)
*teshigotoは8/14〜8/20 3階北西特設会場
にて出展いたします。
この前場所見てきました!
JRから大丸方向に歩いたところの入口。
外からガラス越しに見えます。
ブランドのバッグナゾに囲まれております。
テシゴト…大丈夫かな?
浮かないかな?
?マークの頭を抱えたままで
作品製作中!
是非遊びに来て下さいませ。
色束&teshigoto2人展無事終了いました!
こんにちは。
無事2人展が終了しましたー
来てくださった方々ありがとうございます。
今回久々の京都での出展で、
「誰も来なかったらどうしよう。笑」
と思いっきりビビって(爆笑)ましたが
皆さん来てくださり
あっという間の3日間でした。
↓鴨川の風景。

今の季節、床が出ております。
私としては
今くらいの季節が限界では?と
思いますが…夕涼みしながらごはんを優雅にいただく
京都の風物詩。
久々の鴨川、あんまり気にした事ないけど
あらためて川を見て、水鳥さん見て癒されました。


↑これは出勤時間にいつも
阪急河原町駅に止まってた「京都とれいん」。
内装までモダンな和風になってる車両で
カッチョ良かったですよ。
初めてみました。

↑そして極めつけが「鍵善の葛切り」
初めて食べましたよ♪
食感がいいわーうまい!
食べたことある葛切りよりモチモチしてる
感じがしました。
しかし、量がお上品。
もっと食べたい。(お下品笑)
一度食べてみたかったので満足じゃ!
と…
やっぱりやっぱり
仕事してないでしょ?(爆笑)
いえいえ行きしなと帰りしなに
満喫しておりました。
なかなかこの余裕のある出展ってないので
楽しかった!
教訓、たまには祇園もフラフラするべし。
また皆さんとお会い出来る事を楽しみにしております!
次回出展予定ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆松坂屋 名古屋店 8/6(水)〜12 (月)ねこ展
☆大丸梅田店 8/14(水)〜20(火)
うめだにゃん活部
ねことしあわせdays
3階北西特設会場にて
1階アンテナショップ パティオークさん
が出展されます。
↑全館あげてのねこイベントらしいです。
その他イベント多数実施ありだそう♪
楽しみですね!
私は怒涛のスケジュールです!
大丈夫かな?いけるかな?って今までの私を知ってる人の方が心配してるかも?
頑張りマッス!?

2人展のお知らせです


今日は雨☂️で涼しいですが
だんだん暑くなってきましたね。
このまま梅雨入りか?
ただ今、マンション改修工事中!
今まで網戸が外されてて
窓も開けられず
そして洗濯物はあんまり干せない生活を
してたので
パーっと洗濯物干したいのだけど…
ようやく工事が終わりかけると
今度は梅雨で洗濯物干せない![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ツライ〜ツライ〜
(ここで愚痴って発散ゴメンナサイ)
今回は2人展のお知らせです。
いつもは大阪でやってましたが
今回は祇園の四条通りに面してる
ビルの2階です。
周りに大安のお漬物屋さんとか
京バームのお店とかこの前はがま口屋さん
を見てきました。
祇園さんに行ったり花見小路なんぞでご飯食べたり、きっと並んでますが辻利の本店?もありますよ。
京都観光がてらどうでしょう?
四条河原町までもすぐですよ。
鴨川もそれより近い。
会期は3日間です。
こんな近いとこでするのは久々!
地元なのにおのぼりさんになって楽しみながら通います![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
是非、お気軽に遊びに来て下さいませ。
ミュウ ミュウ マーケット Vol.2
暑かなってきましたねー![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今のところ
足とか手とかまだ白いんです。笑
というのも毎年頑張って
「焼けないぞー」
と日焼け止め塗ってるんですが
どうやら私の皮膚は顔と手足とでは
焼け方が違う?
手は特に毎日ジンワリ日焼け止め塗っても
焼けてしまい
気がつけばズン!
と黒くなってるパターンです。泣
やっぱり日焼け止めのみでの
紫外線対策は限界があるのでしょうか?
しかし暑くてアームカバーとか
実は苦手です。(ダメだコリャ)

今回は秘密結社の猫会議による
猫好きによる猫雑貨と猫談義
「ミュウ ミュウマーケット」
のお知らせです。
6/16日(日)11:00?16:00
雑貨屋ULU ULUさんにて
大阪市北区松ケ枝町5-2昭星ビル3階
(みどり色のビル)
地下鉄南森町から歩いてすぐ
SUZUNEKOYAさん
にゃんごさん
りんちゃん印さん
kotobanekoさん
momocaさん
momonekoさん
そこへteshigotoも入れてもらいます!
とってもアットホームな方たちばかり
お茶飲みながら猫談義だけでもよし、
猫雑貨をお買物もよし、
ワークショップ受けられます(当日参加もOK)
まだ4月に行われてから2回目なんですが
定期的に行う予定です。
teshigotoも最近バタバタしてまして
背中にトゲが生えてきております。
トゲを抜きに?笑
行かせていただきます。
詳しくは秘密結社の猫会議ブログ
http://ameblo.jp/himitsu-nekokaigi/
を検索!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今のところ
足とか手とかまだ白いんです。笑
というのも毎年頑張って
「焼けないぞー」
と日焼け止め塗ってるんですが
どうやら私の皮膚は顔と手足とでは
焼け方が違う?
手は特に毎日ジンワリ日焼け止め塗っても
焼けてしまい
気がつけばズン!
と黒くなってるパターンです。泣
やっぱり日焼け止めのみでの
紫外線対策は限界があるのでしょうか?
しかし暑くてアームカバーとか
実は苦手です。(ダメだコリャ)

今回は秘密結社の猫会議による
猫好きによる猫雑貨と猫談義
「ミュウ ミュウマーケット」
のお知らせです。
6/16日(日)11:00?16:00
雑貨屋ULU ULUさんにて
大阪市北区松ケ枝町5-2昭星ビル3階
(みどり色のビル)
地下鉄南森町から歩いてすぐ
SUZUNEKOYAさん
にゃんごさん
りんちゃん印さん
kotobanekoさん
momocaさん
momonekoさん
そこへteshigotoも入れてもらいます!
とってもアットホームな方たちばかり
お茶飲みながら猫談義だけでもよし、
猫雑貨をお買物もよし、
ワークショップ受けられます(当日参加もOK)
まだ4月に行われてから2回目なんですが
定期的に行う予定です。
teshigotoも最近バタバタしてまして
背中にトゲが生えてきております。
トゲを抜きに?笑
行かせていただきます。
詳しくは秘密結社の猫会議ブログ
http://ameblo.jp/himitsu-nekokaigi/
を検索!
「猫科の8人の女たち展」開催中♪
阪神百貨店「まるごと猫フェスティバル2019」いよいよ
宝塚阪急百貨店「猫フェスティバル」出店します!


ひやーー寒い
![[げっそり]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/252.gif)
京都は今日は朝に雪がドシドシ降ってました
![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
しか~し、
寒いとか何とか言っとるバヤイじゃ無い♪
明日搬入です。
吹っ飛ばして頑張りまっす!
雪が明日でなくて良かった。
![[冷や汗2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/200.gif)
初出店でまたまたドキドキ(恒例)
宝塚阪急百貨店
「猫フェスティバル」に出店いたします。
2月13日(水)~2月19日(火)まで
営業時間は 10:30~18:30
最終日 17:00までです!
*時間が百貨店さんのいつもの
営業時間とは違うのでご注意
下さいませ。
ハガキの方のお時間が書いてあるのは
ハロードッグさんの営業時間です。
お間違えの無いようにお願いします。
寒さ吹っ飛ばして
是非遊びに来て下さいませ♪
お待ちしておりまーす!
明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくよろしくお願いいたします。
ちょっと新年早々怖い?↑笑
でも、猫様可愛がってます。笑
突然ですが、今日誕生日
![[バースデー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/73.gif)
ははっ。
いくつになるのか、わからなくなってるのか
いくつかわからんふりしてるのか…笑
んーーここまで良く生きて来れたなと
年齢見てしみじみ。
老けそうなのでこれくらいに…笑
笑い飛ばすしかない♪ガハハ
年々、最終的には頭の中が
「笑い飛ばすしかない!」で乗り切ってます(^O^☆♪
さて、今年初のお仕事は…
宝塚阪急百貨店での出店となります。
2月13日からです。
詳しいことは後日お知らせします。
正月ボケ?お誕生日はしゃぎ?してるバヤイではない。
頑張るぞーー!
しかし、まだ空回りです。笑
今年も終わりです
ちょっと、今年のお仕事が終了して
ボーッと
してたらもう大晦日じゃーーーん!!!!!笑
猫蔵の里の猫とその仲間たち展に来て下さった方々。
ありがとうございました!
楽しんでいただけたでしょうか?

↑ちょっと材料を整理してとか
何とか言って押入れゴソゴソしてたら
編みかけオンパレード。
今年は年末は恒例の編み物熱が出ないかも?
とか思ってたけど…
編みかけを編み始めたが最後…
しかも、毛糸いっぱいあるのに
なぜか手芸屋さんに毛糸探しに行ってたり…
やっぱり…熱でまちたーーーー♪
モチーフを編んで去年はそれだけで
しんどくなってダウン。
今年はワラワラと編んだモチーフが出てきたので
繋げてポーチにして。
マフラーは編み図は何処へ?
なにを参考にしたのかもわからないので
編んでた物を読み解いて
意固地で完成!
まだスヌードが放置されてマッス!?
そして、また新たな毛糸でモチーフ編んでます。(なんでやねーん笑)
しかし!
年末、お正月だけの楽しみなのです。
2月13日〜宝塚阪急で出店決まりました!
おお、これは年明け早々制作開始です!
頑張るぞー♪
皆さま
良いお年をお迎えくださいませーー
今年一年ありがとうございました
![[目がハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/203.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
来年もおかしな作品制作にハマります。笑
前の10件 | -